於大の方のページを更新しました

徳川家康の母として、水野家と松平家を支え戦国時代を生きた 於大の方を紹介するスライドショーを公開しました。

https://higashiura-kanko.com/history/odainokata/

戦国写真投稿キャンペーン!

第30回東浦町於大まつりの魅力を発信した方を対象に
先着150名様におだいちゃんグッズまたは町の逸品をプレゼント!

応募期間

第30回東浦町於大まつり当日(午前9時から午後3時まで)
※令和5年4月15日(土)のみ

テーマ

「第30回東浦町於大まつりの魅力すべて」

第30回東浦町於大まつり会場の様子や出店等の魅力を発信することを目的とした写真または動画を募集します。

投稿について

  • 投稿資格
    第30回東浦町於大まつり来場者
  • 応募方法
  • 東浦町観光協会公式インスタグラムアカウントまたはフェイスブックアカウントフォロー
  • テーマに沿った動画または写真を第30回東浦町於大まつり会場内で撮影
  • ご自身のインスタグラムまたはフェイスブックで、撮影した動画または写真とコメント、#(ハッシュタグ)「#第30回於大まつり」を付けて投稿。

賞品くじについて

  • 投稿していただいた方はおだいちゃんグッズまたは町の逸品が当たるくじを引くことができます。
  • 賞品くじについては、先着150名様までとさせていただきます。
  • 賞品くじを引ける回数については、1人1回までとさせていただきます。
  • 賞品くじの内容については、当日までお答えすることができかねます。

共催

東浦町、東浦町観光協会

募集要項

募集要項をよくお読みいただき、同意の上ご応募ください。
本コンテストに応募した時点で、募集要項に同意したものとみなします。

八重桜のページを更新しました

於大のみちを彩る「八重桜」を紹介するスライドショーを公開しました。

https://higashiura-kanko.com/sakura/

“#やっぱココ好き東浦”SNSキャンペーン入賞作品について

令和4年9月1日から令和4年12月31日まで募集していました「#やっぱココ好き東浦」SNSキャンペーンについて、たくさんのご応募誠にありがとうございました。

厳正な審査の結果、以下の作品が入賞作品となります。

動画部門

応募数:10点
町長賞・観光協会会長賞:各1点
審査員特別賞:1点
その他賞:2点

町長賞

投稿者:u_itryさん
コメント:愛知県知多郡東浦町の観光PR動画です。この動画は、みなさんが東浦町に持たれているイメージとは違った東浦の雰囲気や世界観を作りたいという思いで制作しました。
東浦は自分の母校がある土地で、学生の頃はよく自転車で駆け回っていました。
そんな自分も含め、この動画を見た方が「あれ?東浦ってこんなところだっけ?」と思えるような作品になったかなと思います。

観光協会会長賞

投稿者:pmama_sanさん
コメント:素敵な空間と楽しい木のおもちゃにハマってテンションが上がってしまったぴーくん。
笑い声が響いてしまいすみませんでした💦
写真撮影している方もいたので出来るだけ邪魔にならないようにしていたのですが、声をかけていただきツーショット写真まで撮っていただいてしましました。
素敵な空間で素敵な方と出会えてうれしかったです😊

審査員特別賞

投稿者:Team-PPさん

その他賞

緒川大好き賞

投稿者:urara_higashiuraさん

名所旧跡賞

投稿者:河合愛実さん
コメント:先月、所用で実家に帰った際に「”やっぱココ好き東浦”SNSキャンペーン」というものがあるのを知ったので、CMっぽく動画を作ってみました。
「入海貝塚」という、縄文時代の土器が出土した国指定文化財にもなっているスポットを撮影してきました。

動画部門

応募数:157点
町長賞・観光協会会長賞:各1点
審査員特別賞:1点
その他賞:23点

町長賞

投稿者:love_map3さん
コメント:地元に最近有名な撮影スポット誕生
今年は木にイルミネーションの装飾がないですが、このはな館のステンドグラス窓から漏れる色鮮やかな光が訪れた人々を魅了していました😊

観光協会会長賞

投稿者:huotoozisanさん
コメント:参道の途中の池に映る景色が素敵でした。

審査員特別賞

投稿者:r1ek0_714さん
コメント:田んぼに牧草ロール?稲藁ロール?
思わず自転車から降りて写真を撮っちゃうようなのどかで癒される魅力たっぷりの景色🌱🌱🌱(11月中旬の風景)
初夏の青々とした田んぼも、秋の黄金色の田んぼも綺麗だけれど、収穫後もこんな素敵な景色があったとは!

その他賞

冬の夜月とこのはな館賞

投稿者:takasankakuさん
コメント:於大公園
このはな館ライトアップ

虹色に染まる癒し処賞

投稿者:fotokiokiyoさん
コメント:このはな館のステンドグラス
初めて拝見しました。
綺麗で素敵でした。
光が射し込みよりよかったです。
心休まりました。

夜空を焦がすイルミ賞

投稿者:daki_1016さん
コメント:窓ガラスに貼られたカラーフィルムがステンドグラス風に変身して、ライトアップによりとても華やかで美しい景色になる。

大樹の下で賞

投稿者:urara_higashiuraさん
コメント:一歩中に足を踏み入れると大樹を彷彿させるデザインに目を奪われます。吹き抜けで高い天井で開放感があります。
小さい頃は絵本を借りたり、読み聞かせをしてもらったり、色んなイベントに参加
少し大きくなると小説や、学校の宿題の課題図書を借りたり、テストまでは自習室で勉強
大人になると、選んだ本を、至る所に座れる快適な空間でゆっくり読書
そして親になると、また子供と絵本を借りにくる。
人生で、何度も何度も訪れる、そんな図書館で昔から馴染みのある図書館なので選びました。

留まる翡翠賞

投稿者:hiroaki_medakaさん
コメント:於大公園!!薬木薬草園にある池にて🤚
まさかこんなところにカワセミが止まるとは!!

天使のほっぺ賞

投稿者:eee630606kkkさん
コメント:於大公園の健康器具。
子供って、大人用の器具が好きですよね😅
誰も利用者が居なかったので、少しだけお借りして遊びました。

おだいちゃん賞

投稿者:happygreen168さん
コメント:イオンモール東浦の東浦町行政サービスコーナーにいるおだいちゃんです✨
東浦町観光マスコットキャラクターで東浦町出身の『於大の方』がモデルになっています💖
松本潤さん主変の大河ドラマ「どうする家康」では松嶋菜々子さんが演じるとのことなので、東浦町も出てくるのではないかと期待して、放送を楽しみにしています✨
とっても可愛いので、この写真を選びました✨
撮影する際にも職員の方に快く対応していただいて、とても嬉しかったです✨
人の良さも東浦町のいいことろだと思います💖

冬晴れ賞

投稿者:yoco_y_1110さん
コメント:青空と白い雲と於大公園
於大公園内にあるこのはな館が今年もステンドグラス風に飾られました✨
夜にはライトアップをするそうです✨

食べる芸術賞

投稿者:pbaba_sanさん
コメント:大黒屋製菓舗さんの練り切り
猫ちゃんの練り切りがあると知りお店に伺いましたが、お正月が近かったのであいにく会えず・・・
その代わりに可愛い来年の干支のうさぎちゃんと梅の花で着飾った富士山に出会うことができました。
富士山には金箔がきらり
とても華やかな気持ちになります。
1週間ほど保存できるそうなのでお正月にいただきます。

東浦の別天地賞

投稿者:u_itryさん
コメント:愛知県知多郡東浦町の観光PR写真です。
東浦町の中でも最も非日常的な場所だなと思う於大公園の竹林で、素敵なお着物と髪飾りの女性を撮影しました。
自分が知らなかった東浦の一面が伝わる写真だと思います。

大大家族賞

投稿者:airwing419さん
コメント:家族で原田牧場を訪問した時の1枚📷
東浦の酪農は、段々減ってきているそうです。

みんなでやってみた賞

投稿者:team_pp.2020さん
コメント:秋色に染まる木をバッグに【木のポーズ】

川辺の絨毯賞

投稿者:chonsonejaさん
コメント:「赤い花白い花」といえば彼岸花とフォークソングの名曲
ここは「白い花」でした。

一日店長賞

投稿者:lily_closet_さん
コメント:おだいちゃん、店番ありがとう🌸
東浦町の産業まつり大賑わいでした👋
来ていただいた皆様、親切にしていただいた出店者様方、用意していただいた町の皆さま、ありがとうございました😊

白鷺の来訪賞

投稿者:orm8_5さん
コメント:稲刈り最中の景色です。
稲を刈りはじめるとイナゴやカエルが出てくるので、しらさぎがそれを狙って近づいてきます。人が近づいても気にしないですねー、素敵な田舎暮らし。

僕だけの時間賞

投稿者:pmama_sanさん
コメント:ステンドグラス風に装飾された館内は鮮やかな光に包まれ、幻想的な写真を撮ることができました。
来年もクリスマスの写真を撮りに来ようね

気分↑↑賞

投稿者:shunmama2n_n_
コメント:火おこし出来て、自然の中でがっつり遊べる😝
オススメ公園✨

常緑に灯る賞

投稿者:koggy358さん
コメント:毎年開催される、東浦町の於大公園のこのはな彩。
ステンドグラス風に飾り付けられ、中から見ても外から見ても、カラフルでファンタジーな雰囲気。
毎年、ステンドグラス飾りの雰囲気が変わり、インスタ映えなのですが、僕のお気に入りは2020年から2021年にかけてのシンプルな雰囲気!
無風のライトアップの日に行きたいのですが中々タイミングが合わず、、
2023年は狙って行きたい!

僕らの夏休み賞

投稿者:emao._1996さん
コメント:カブトムシ採取なら東浦町へ
たくさん採れますよ🤭

青春の道賞

投稿者:a_shm12_さん
コメント:誰が見ても美しい場所で撮影したり、どう撮っても映えるような場所は好きですが、自分の目にしか映らない世界で、その場の良さが引き立つものを撮りたい。
そういった想いで撮る一枚が自分の写真です。
いくつか撮った中から選びました。

長寿賞

投稿者:地域の縁側ラソプラザさん
コメント:毎週火曜日14時~15時は歌声喫茶の日です。
ドリンクか何かご注文くだされば参加費は無料になります。
みなさん楽しそうです。
1月3日火曜日はお休みのため10日火曜日からスタート。
ぜひ、お越しください

ほくほく賞

投稿者:みんなのいえさん
コメント:みんなのいえの11月開催は焼き芋でした。
新田のゆうゆうクラブさんがさつまいもを焼いてくださり、子どもたちもパパもママもニコニコでした。
地域の子どもたちを地域のみんなで見守る・・・そんな地域です。

おいしいで賞

投稿者:emiyoga_31216_さん
コメント:ひとつむぎさん、数ヶ月前に初めて行ったのにハマってしまい、もう3回目の来店です!
名古屋に行けばおしゃれでおいしいお店はたくさんありますが、東浦にはこういった身体に優しい自然派なお店が多くて素敵ですね☺
そしてひとつむぎさんは外食=塩分が多い、味が濃いというイメージを払拭してくれます!
半月ごとにメニューが変わるのでいつ行っても新しいおかずが食べれて飽きが来ないし、特に前列真ん中の揚げ物(あっさり食べれます)がいつも絶品!!
ご飯も玄米か五部付き(?)が選べるので嬉しいです☺
ただ玄米は売り切れてることが

清掃活動中止のお知らせ

令和5年3月25日(土)午前9時から午前10時まで

東浦町観光協会清掃活動を予定していましたが、

当日雨が見込まれるため、中止といたします。

於大まつりのページを更新しました

令和5年度の情報を掲載しました。ぜひご覧ください。

https://higashiura-kanko.com/goto/odai-festival/

於大の方のページを更新しました

於大の方のページに素敵なイラストが入りました。

物語と一緒にどうぞお楽しみください。

https://higashiura-kanko.com/history/odainokata/

3月4日(土)八重桜「はるか」の植樹式

 2011年3月11日東日本大震災から早くも12年が経過しました。この大惨事を忘れることなく東北の復興への想いを忘れないで次の世代に引き継ぐことを目的にした「さくらプロジェクト」が推進されています。東浦町・東浦町観光協会はこの事業の一環として、新種の八重桜「はるか」の贈呈を受けて10本の植樹を行います。10本は「於大のみち」門前広場と再会広場の2か所に植えます。

 尚、当日は植樹式の前に東日本大震災の被災者として語り部活動を行っている、阿部あきこさんのお話を植樹に参加する子供とその保護者のみなさんと共にお聞きします。

新品種の八重桜が無事に成長して、於大のみちを彩ってくれる日が待ち遠しいことです。

スライドショーで観れる村木砦の戦い

 これまでの村木砦の戦いコーナーに、新たにバワーポイントの作品をスライドショーで観ていただけるようにしました。当時の時代背景、織田・水野・今川の人的つながり、初めて実戦で鉄砲を使ったことなどを、一コマ一コマにまとめております。

 ぜひ一度ご覧になってください、きっと「そうなのか!」とうなずいていただけるものと思います。

「天下を支えた於大の方」いよいよ映像化

見出しの件について、16日の中日新聞知多版に取り上げられました。半田市ケーブルテレビ局「CAC」が徳川家康の生母於大の方ゆかりの地を巡るドキュメンタリー番組を制作します。番組名は「天下統一を支えた母 於大の方と巡る知多半島」です。作品は2時間に及ぶ長編で、来年1月中の放送を予定。出演者はHK大河ドラマ「麒麟が来る」で於大の方を演じた松本若菜さん、CACでレギュラー番組を持つ中村優一さんと、半田市郷土史家西まさるさん。現時点ではCACの他、全国のケーブルテレビ局32局での放送が決まっているそうです。

 東浦町観光協会は14日の撮影に協力し、緒川城址では東浦ふるさとガイドがお城の歴史を説明。村木砦跡では手作り鎧の会みなさんが甲冑姿で火縄銃や槍をもって撮影に協力しました。(この時の撮影の写真は使用不可のため掲載できません)

観光協会はホームページに、於大と水野氏の功績を取り上げています。間違いなく徳川幕府を支えたこと、そして平和な世を実現することにつながりました。このことを広く知ってもらう機会にしなくてはいけないと考えています。

PAGE TOP