村木砦印・御城印・堅雄堂露盤 木製しおり
村木砦印
村木砦 砦印 販売中 <1個300円>
-織田信長が戦に初めて鉄砲を使った村木砦の戦い-
水野宗家20代当主の水野勝之氏による揮毫と、織田、水野両家の家紋、当時の村木砦のイラストを配しました。
販売場所
- 東浦町勤労福祉会館
愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路28-2 - 東浦町郷土資料館(うのはな館)
愛知県知多郡東浦町大字石浜字桜見台18-4
※砦印は、村木砦跡(東浦町)に来ていただくために窓口での販売のみとし、郵送での取り扱いをしておりませんのでよろしくお願いします。
御城印
緒川城 御城印 販売中 <1個300円>
-家康を助け徳川の天下を支えた水野氏-
水野宗家20代当主の水野勝之氏による揮毫です。於大の方をイメージした淡桃色の和紙に水野家の家紋を捺印しました。
販売場所
- 東浦町勤労福祉会館
愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路28-2 - 東浦町郷土資料館(うのはな館)
愛知県知多郡東浦町大字石浜字桜見台18-4
※御城印は、緒川城址(東浦町)に来ていただくために窓口での販売のみとし、郵送での取り扱いをしておりませんのでよろしくお願いします。
堅雄堂露盤 木製しおり
東浦町郷土資料館(うのはな館)のリニューアルを記念し、東浦を発祥として全国に広がり大名となった水野氏を広くPRするため、常設展示で展示している堅雄堂(けんゆうどう)の模型の露盤瓦(ろくばんがわら)の部分を模した「木製しおり」を作成しました。
1個 300円 郷土資料館(うのはな館)で販売しています。
興味のある方は、この機会にぜひ購入してね!