於大まつり ボランティア募集

東浦町の春の一大イベント、
「於大まつり」のボランティアを大募集!

ボランティア内容

(1)ステージイベントのボランティア

 

観光協会が企画する「兜で参戦!於大グルメ抽選会」でお手伝いしてくださる方を募集します。
於大まつりを一緒に盛り上げたいと思ってくださる方ならどなたでも大歓迎です。
祭りが好きな人、東浦を盛り上げたい人、企画に興味がある人!歴史好きな人!など
たくさんのご応募おまちしております!!

募集対象 18歳以上。ボランティア未経験者大歓迎!
ボランティア内容

参加者の誘導や抽選補助、景品のお渡しなどステージイベントのサポート。

ボランティア日時

令和7年4月19日(土曜日)午後12時30分から午後2時30分

その他
  • 当日の詳細について、別途説明会を開きます。
    (日程の都合が合わない場合はご相談いただければ大丈夫です)
  • イベントの場所は、於大公園水上ステージ、
    開催時間は、13時35分から14時15分です。
  • 雨天時について
    イオンモール東浦セントラルコートにて実施します。雨天が予想される場合の開催判断について、前日4月18日(金曜日)の正午までに決定し、町HP等で発表いたします。 詳細はこちら
申込方法

令和7年3月26日(水)までに専用フォームからお申し込みください。

ボランティア申し込みフォーム

メールまたは電話でもお申し込みいただけます。
東浦町観光協会(東浦町商工振興課内)
メールアドレス shoko@town.aichi-higashiura.lg.jp
電話番号 0562-83-6118

(2)観光協会ブースのお手伝い

於大公園の観光協会ブースでお手伝いしてくださる方を募集します。
今年は抽選会の参加アイテム『リストバンド』をブースで配布するため、てんてこ舞いの予感しかありません。
どうか皆さんのご協力をよろしくお願いいたします!
来場者の方たちとのコミュニケーションも楽しいですよ!ぜひ気軽にご参加ください。

募集対象 18歳以上。ボランティア未経験者大歓迎!
ボランティア内容 抽選会の受付(リストバンドを配布)、パンフレット配布、おだいちゃんグッズの販売など
ボランティア日時 令和7年4月19日(土)午前9時から正午
申込方法

令和7年3月26日(水)までに専用フォームからお申し込みください。

ボランティア申し込みフォーム

メールまたは電話でもお申し込みいただけます。
東浦町観光協会(東浦町商工振興課内)
メールアドレス shoko@town.aichi-higashiura.lg.jp
電話番号 0562-83-6118

   

(3)手作りよろいの着付け、片付けなど

今回は、於大まつりのメイン「於大行列」に参加する武者の鎧の着付けボランティアを募集します。
着付けのボランティア後は、於大姫・侍女や鎧を着た武者と一緒に於大行列に参加することができます。
たくさんのご応募をお待ちいたしております!

募集対象 18歳以上。ボランティア未経験者大歓迎。
一緒におまつりを通して地域を盛り上げませんか?
ボランティア内容 手作りよろいの着付け、片付けなど
於大まつりのメインである於大行列、武者行列で着用する手作りよろいの着付けや片付け、行列のサポートを行います。
よろいの着付け方法について学んでいただくため、事前に簡単な研修に参加していただきます。
研修日時 令和7年4月3日(木)午後2時から
東浦町勤労福祉会館1階 和室
上記日程の都合が合わない場合はご相談ください。
ボランティア日時

令和7年4月19日(土)午前8時から正午

申込方法

令和7年3月26日(水)までに専用フォームからお申し込みください。

ボランティア申し込みフォーム

メールまたは電話でもお申し込みいただけます。

東浦町観光協会(東浦町商工振興課内)

メールアドレス shoko@town.aichi-higashiura.lg.jp
電話番号 0562-83-6118

その他

提供いただいた個人情報は、ボランティア活動者への連絡先として、または活動内容に関するご案内を送付する目的以外では使用いたしません。
ご不明な点がございましたら、東浦町観光協会事務局までお問い合わせください。

問い合わせ先

東浦町観光協会(東浦町商工振興課内)
電話番号 0562-83-6118
FAX番号 0562-83-6117
メールアドレス shoko@town.aichi-higashiura.lg.jp