今日の八重桜 開花情報

今週末はいよいよ於大まつり!
八重桜の道をかわいい於大姫や鎧の武者が行列する、
まるで時代絵巻のような情景をお楽しみいただけます。

4月16日、於大のみちに咲く八重桜の様子です。
場所は坊主橋付近。枝によってはつぼみもありますが、きれいに咲いてます!

ベニユタカ(紅豊)とフゲンソウ(普賢象)

↓こちらは一昨日の撮影ですが図書館付近の八重桜。
夜間のライトアップ開催中です。夜桜もお楽しみください。

於大のみち八重桜ライトアップ中!

開催期間:2025年4月1日(月曜日)から20日(日曜日)
開催時間:午後6時から午後9時頃
行燈のやさしい灯りで於大のみちを照らします。

夜桜と竹灯籠宵まつり

開催日時:2025年4月18日(金曜日)午後6時から午後8時頃
開催場所:於大のみち再会広場
竹灯籠の幻想的なあかりを灯し、於大まつり前夜の於大のみちを彩ります。

於大まつり関連ミニ企画展「家康の母 於大」

於大まつりの主役 於大の方

於大が善導寺に寄進した品々や、
水野氏の氏寺である乾坤院の堅雄堂瓦などを展示し、
生誕の地東浦町に伝わる於大や水野氏について紹介します。

場所:東浦町郷土資料館(うのはな館)
開催日:令和7年4月5日(土)~4月20日(日)月曜日休館
入館料:無料
詳しくはこちら≫

4月12日 町の魅力再発見「八重桜」ツアー

魅力再発見ツアーのご案内です。
八重桜の里「於大のみち」を歩いてみませんか?
町の真ん中を流れる明徳寺川の両岸には、八重桜が約600本あり、ボランティアガイドが桜をご案内します。
八重桜は約20種類が植えられ、新種の八重桜「はるか」もあります。
桜の話がたくさんありますので、皆様のご参加お待ちしております!

第1回東浦を再発見しようツアー
過去の再発見ツアーの様子
とき

2025年4月12日(土)9時20分~11時30分
集合:午前9時20分

集合場所

文化センター2階 視聴覚室
愛知県知多郡東浦町石浜岐路10

定員

20名(先着順/空きがあれば、当日受付可)

コース内容

文化センター → さくら橋右岸 → 障戸橋 → 於大のみち左岸 → 生い立ち広場→ 坊主橋 → 於大のみち右岸 → さくら橋

参加費

200円(当日徴収)
※ボランティア保険代、資料代など
※中学生以下、無料

その他
  • 小学3年生以下は保護者同伴
  • 少雨決行(※判断に迷う場合は、午前8時30分以降に問合先へ)
主催

東浦町観光協会

協力

東浦ふるさとガイド協会

申込み

2025年3月5日(水)午前9時〜28日(金)午後5時までに問い合わせ先へ(※土日祝を除く。)

お申込み・問い合わせ

東浦町観光協会(東浦町郷土資料館(うのはな館))
TEL:0562-82-1188

於大まつり、八重桜のページを更新しました。

https://higashiura-kanko.com/goto/odai-festival

https://higashiura-kanko.com/sakura

明徳寺川沿いの八重桜が咲き始めました。
週末の於大まつりの頃には満開になりそうです🌸

観光協会が引っ越しました。

東浦町観光協会は、令和7年度から配置が変わりました。

これまで「勤労福祉会館」にありましたが、「郷土資料館(うのはな館)」に配置換えとなりました。

「郷土資料館(うのはな館)」は、東浦町の歴史・文化財を紹介する施設で、どなたでも御来館いただけます。

ぜひ一度、御覧になってみてはいかがでしょうか。
※月曜休館ですので、ご注意ください。

東浦町観光協会
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字桜見台18-4
観光交流課 郷土観光係(東浦町郷土資料館(うのはな館))
TEL 0562-82-1188  FAX 0562-82-1189

於大のみち清掃活動(報告)

3月22日、会員さんや東浦ふるさとガイド協会の皆様の御協力のもと「於大のみち」及び「水野家四代の墓所」の清掃を行いました。

役場から出発です。

明徳寺川沿いの「於大のみち」を歩きます。

乾坤院前の信号を渡り、階段を上がったら於大公園です。

別チームが「水野家四代の墓所」を清掃しました。

天候にも恵まれた中、たくさんの皆様の御協力をいただき、東浦町の観光スポットが綺麗になりました。
御参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!

4/19(土)には、東浦町の春を代表するお祭り「於大まつり」が、於大公園にて開催されます。
ぜひ皆様、御来場ください!

於大公園ページ 臨時駐車場の地図を掲載しました。

臨時駐車場の地図を掲載しました。

https://higashiura-kanko.com/goto/odai-park

於大まつりのページを更新しました。

https://higashiura-kanko.com/goto/odai-festival

3月22日(土) 於大のみち清掃活動 参加者募集!

於大まつりで武者行列が行われる於大のみち。ウォーキングしながらゴミ拾いしませんか。

この清掃活動は東浦町観光協会の事業計画の1つで、一緒に活動をしてくれる方を募集中です!ぜひご参加ください。

清掃活動は約1時間程度、お申し込みは不要です。
直接集合場所にお集まりください。

日時

令和7年3月22日(土)午前9時から午前10時まで
※雨天(少雨含む)の場合は中止とします。

集合場所

東浦町役場 正面駐車場

ルート

にっぽん城まつり2025に出展します🏯✨

2025年3月1日(土)、2日(日)開催!(吹上ホール)
にっぽん城まつり2025 に出展します🏯✨

東浦町観光協会では、にっぽん城まつり2025限定の特別御城印を販売します🤩

水野家の家紋をベースにしたシックな黒色の御城印と緒川城の古地図をデザインした赤色の御城印の2種を販売!

どちらも数量限定で販売(各日200枚ずつ、1枚500円)となります。

ぜひにっぽん城まつり2025へお越しください😊
東浦町観光協会のブースでお待ちしております!

東浦町観光協会
PAGE TOP